どうも、谷口佳奈子です。下の自己紹介文を少し書き換えました。(スマホの方はスクロールしてください)
独身のお客様とお話していると「周りに結婚がうまくいってる人が少なくて。結婚にあまり良い印象ないんですよね」というセリフを聴くことがあります。結婚していても子育てについて似たような感じで「子育て楽しそうな人いないんですよね」なんて言ってる方がいたりします。
結婚できないのが先か、その印象で結婚を避けているのが先か、どちらかはわかりませんが、結婚をしたいと思っているのに良いイメージが持てなくて1歩先に進めない状態ならば、その印象を疑ってみるべきです。
私は天邪鬼な人間なので、周りがそういう状態であれば「私は違う」と別の行動を取りたがりますが笑、多くの人は自分もそうなるかもしれないと【まだ起きてもいない】ことに振りまわされてしまいます。
上の記事でも書いたように、「 周りに結婚がうまくいってる人が少なくて」というのはひとつの側面であって、たまたま目の前に集まってきた人がそうだったというだけです。
当たり前ですが世の中には“結婚がうまくいっている人”は存在しているし、自分が本当に上手くいくかどうかを統計上で知りたいなら、せめて母数を増やして確率をリサーチすべきです。笑
曖昧な印象で自分の人生を“やんわり”決めてしまうのって勿体ないですよね。女性なんて集まれば多少の愚痴は言うでしょうから、その数時間の話で「結婚はうまくいかないことの方が多い」と括ってしまうのは、生きる世界を狭くしてしまいます。
自分がどうしたいか、が定まると自然とそういう情報が耳に入ってくるようになります。幸せな結婚をしよう、と決めると“幸せな結婚をしている”人たちが集まってきます。ま、多少のノロケは許容して笑、じっくり話を聴いてみてください。未来が楽しみになってくるはずですよ。
レッツ実験!←久々に使ったね
トークルーム
音声『5分でサクッとマインドセット』
しなやかに生きるヒントをお届けしています。
バックナンバーを聞いてみる
感想・お悩み・ご質問を匿名で送れます。
レターBOX|ご自由にどうぞ