どうも、谷口佳奈子です。私、ブログのネタを思いついたときにメモしてるんですけど、後から読み返して「え、これ何だったっけ?」ってことが結構あります。笑
特に、夜中や明け方に思いついたこととか、酔っ払ってメモしてることは、何からその言葉がきてるのか不明で、結局使えなかったりします。がぼーん
今回は金曜日、久しぶりに夫婦で飲みに行った夜にメモしてた件が不明です。どうしてそれを書いたのかが思い出せない。でも、あえてそれについて書いてみようかと。
女を認める
これがメモの内容です。なんだろう、なんなんだろう。笑
でも、これって凄く大事ですよね。
そもそも、女性というのは「受け取る」生き物だそうです。本能的なことや生きる上での進化だったりぜーんぶひっくるめても「受け取る」側ですね。
ヒーリングでも最初に「女性にしなさい」とオーラを変えてから進めていくのだと教わりました。そうでないと癒しが入っていかない人もいるのだとか。
本来は受け取る側の人なのに、それを拒否し、自分ひとりでなんとかしようとするってことは、女性としての生き方を放棄し、その能力を磨いていないということにもなります。
文字にすると「めっちゃ勿体ないやん」って思いません?もったいないおばけ出る勢いだよね。笑
これは私の主観ですが、自分が女性であることを受け入れ認めると、みんな凄く表情が和らぎます。柔らかな雰囲氣が出てきます。
そうなると、弱くなってしまいそうという心配も無意識に出ちゃうかもしれないんですけど(頑張る女子は心に鎧着て武装してるから)、自分の柔軟性を認識すると逆に芯の強さが高まります。
それはあらゆることに対応できる安心感が増すから。受け取っても大丈夫なんだという安心感。想像するだけでも幸せな氣持ちになりますねー。
もし、受け取り下手が続いてるなら、ここはひとつ【女を認める】をやってみましょう。
しなやかに生きるヒントをお届けしています。
バックナンバーを聞いてみる
感想・お悩み・ご質問を匿名で送れます。
レターBOX|ご自由にどうぞ
想いは重い、話すは放す。話して軽くなりましょ♪
トークルーム