電撃離婚なんてない。

有名人の離婚ニュースでよく“電撃離婚”なんて言われているけど、結婚に電撃はあっても離婚に電撃はないと思う。寝耳に水なのは周りの人間だけで、夫婦間にはじわじわと別離の水が浸透してるのだよ。笑

離婚した方がいいのかもしれない

そんな想いに支配されている間が1番苦しい。えぇい!と腹を括って別れてしまえばひとまずは解放される。羽が生えたように、とまではいかないけども。多少なりとも何かしら引きずる感情はあるもので。

「2人の間でしかわからないことがありますからね」と言っているキャスターを観ながら、そんなの当たり前だろと鼻で笑ってしまう。葛藤ってね、結構長く続くんだよ。スパっといける人もいるかもしれないけど、やっぱり縁あって一緒になった相手だもん、明日から他人です、なんて割り切れないよね。

と、まぁ、私は離婚を切り出した側だから、三下り半を突き付けられた方の言い分はわからないんだけれども。

今の夫とはおそらく離婚しないだろうし、離婚しないと決めている。それは感覚が合う相手ということもあるけれど、パートナーシップを円滑にするためのコツがわかっているから。

そして、【依存せず尊重し合う】という価値観を共有しているから。

他人が一緒に生きていく結婚というスタイルをわざわざ取るんだから、コミュニケーションがカギになるのは想像に難くない。だからこそ面白いんだけどね。

離婚経験者語る。笑

音声『5分でサクッとマインドセット』
しなやかに生きるヒントをお届けしています。
バックナンバーを聞いてみる

感想・お悩み・ご質問を匿名で送れます。
レターBOX|ご自由にどうぞ

想いは重い、話すは放す。話して軽くなりましょ♪
トークルーム